昨年12月にイギリスの研究で、タバコを1本吸うごとに寿命が最大で22分短縮する可能性があることが明らかになりました。長年タバコを吸っていたとしても、禁煙をすればすぐに健康改善の効果を得ることができます。禁煙しようかなと少しでも思っていたら止め時です。今年こそは禁煙を成功させましょう!
まずは今日から禁煙の効果実感しよう
禁煙を始めるとその効果はすぐに身体に現れます。禁煙12時間で一酸化炭素濃度が正常になり、24時間で心臓発作のリスクが軽減。2日目でニコチンは身体からほとんど消失し味覚や嗅覚が回復し始めます。
2週間程度で心機能が改善し、禁煙後1ヵ月でせきや息切れなどの呼吸器症状が改善します。さらに禁煙後1年で肺機能が改善し、禁煙2〜5年後には虚血性心疾患や脳卒中のリスクが半減します。禁煙期間が長くなるほどがんになるリスクも低下。禁煙して10〜15年経てば、様々な病気にかかる危険性が、非喫煙者の状態まで近づくことがわかっています。
禁煙の成功にはサポートも大切
個人差はありますが、禁煙から3日~3週間程度は、ニコチンの離脱症状(タバコを吸いたい気持ちやイライラ感など)が起こります。ニコチンの依存性はヘロインやコカインと同等以上と言われています。喫煙が習慣化してしまった後に禁煙を成功させることは、本人の強い意志があってもなお困難なことがあります。
禁煙外来で禁煙補助薬等を使用すれば離脱症状を和らげることができ、その治療成功率は7~8割といわれています。禁煙に不安がある方はぜひ禁煙外来を活用しましょう。ご家族や周囲の方も、ぜひ禁煙をサポートしましょう。