神奈川県建設労働組合連合会

トピックス

【組織活動者会議】対話のワークショップ 参加者同士で経験深め

2025年8月7日

名演技が続出した寸劇形式のワークショップ

 昨年に続けて対話のワークショップを実施した神建連組織活動者会議は、2度目のワークショップとなった参加者も多く「抱腹絶倒!」「隣りの分散会会場からも笑い声が沢山聞こえてきた」「コントみたいでおもしろかった」と参加者のたくさんの笑顔と共に幕を閉じました。

 7月13日から14日、ニューウェルシティ湯河原で1泊組織活動者会議を開催しました。全県から136人の仲間が参加し、「組織強化・拡大と仲間の投票の力で、政治を変え、要求実現を勝ち取ろう!」と目前に迫る参議院選挙と秋の拡大祭りの成功に向けた意思を固め合いました。
 全体会では、岡山県労働者学習協会の長久啓太事務局長が「組織づくりと人づくり・活動する仲間のつくり方」と題して講演を、全建総連高橋住対部長が報告をしました。4人の仲間の経験報告には、会場は水を打ったように静まり返り真剣な眼差しで聞き入る姿がありました。
 2日目分散会は、訪問する側とされる側に分かれ、他の参加者の前でアドリブの寸劇を行う対話のワークショップを実施。始めは照れもありましたが、日ごろの対話経験と1日目の講演内容を活かした名演技が連発し、爆笑のうずに。対話が終わった後には「もっとどんな言い方があったかな」と参加者同士で深め合う議論を行いました。
 この秋の拡大月間では、もしかしたら、あなたの所に対話に訪問するかも。その時は優しく楽しく受け止めてください。

PAGE TOP