記事一覧
-
神建連国保に加入されている方の医療費のうち、がんに次いで多いのが循環器の病気です。循環器の病気で1/4の医療費を占めるのが高...
-
「子どもたちに平和な未来を手渡すために」第66回 神...
1月14日、厚木市文化会館で第66回神奈川県母親大会が開催されました。会場に785人、オンラインで125...
-
「労務管理のスタートラインに立つために」湘北地区...
湘北地区協議会は1月12日、ザ・ウィングス海老名で、これから始まる働き方改革について天野県連書記...
-
インボイス制度は2023年10月1日からスタートし、「適格請求書」(=インボイス)でないと、仕入れ税額控除が受けられなくなります。...
-
国の新たな住宅支援事業「住宅省エネ2023キャンペーン」がはじまります。3つの補助事業①「こどもエコすまい支援事業」②「先進的窓リ...
-
建設アスベスト 早期解決めざし決起集会
建材メーカー 世論の力で追い込もう 神建連と建設アスベスト訴訟神奈川原告団・弁護団、支援する...
-
国保組合予算増額確保「仲間の運動の成果」
1枚1枚のハガキが国動かす確かな力に 政府は12月23日、2023(令和5)年度予算案を閣議決定しまし...
-
2023年 新年あけましておめでとうございます
今年は選挙の年 私たちの要求実現しよう 神建連会長 菅野 健一 あけましておめでとうご...
-
仕事の基本健康づくりは組合で
仲間と楽しみながら健康講習会 組合では仲間の健康を増進するための取り組みとして、「健康講習...
-
2023年 青年も女性も組合と共に元気に活動
県青協 県青協は、今年度関東地協青年部の議長県として役割を発揮しながら、関東の仲間と対面で...