記事一覧
-
「SNS de アピール!」ストップアスベストアクション...
首都圏建設アスベスト訴訟は、8月28日「神奈川2陣高裁」、9月4日「東京2陣地裁」とも、原告全員を救...
-
「相模大野エルダーズが感染予防し包丁研ぎ」住宅デ...
相模大野建設組合では、包丁研ぎをメインとした活動を行っている65歳以上で結成されたエルダーズが...
-
建設アスベスト訴訟最高裁判決を目前にして、建設アスベスト被害を救済する基金制度創設などを求める国への意見書「建設技能者の育成...
-
「壁の塗装に挑戦」 高校生に職人の技を指導( 建設...
緊張した手つきで作業する生徒 今年で5年目になる日々輝学園高校横浜校の職業体験授業「よのな...
-
「 役員先頭に強い組合を」第64回定期総会開く(湘南...
6月21日、湘南建設組合第64回定期総会を藤沢市民会館第一展示ホールにて開催しました。例年は平日の...
-
「熊本へ大工を供給」全木協が応急仮設住宅を受注
前回に続き熊本へ駆けつける松井さん 令和2年豪雨災害により、熊本県では人吉市を中心に、900...
-
「全国から祈り込めた折鶴」 広島・長崎で慰霊祭
神奈川県連24単組と国保組合から5万5840羽の鶴を広島・長崎の両組合に送り、慰霊碑に献納されました。...
-
「核兵器のない世界の実現へ」平和の波国際行動
桜木町駅前広場で大きなボードでアピール 「平和の波」行動は、被爆75年の今年、8月6日から9...
-
SNSで建設の仲間の声とどけよう!
神奈川県建設労働組合連合会では、処遇改善やコロナ禍のもとでの建設業への支援拡充などを求め、建設...
-
立憲民主党・民権クラブ県議団に予算要望
神建連は、7月31日(金)神奈川県庁において、立憲民主党・民権クラブ県議団より 2021年度予算要望に...