記事一覧
-
100万人署名やりきろう このままでは担い手いなくな...
署名への協力が途切れず(=東神奈川駅) 昨秋から全国の建設の仲間が一丸となって取り組んでい...
-
そろそろスギ花粉が気になる季節です。今年のスギ花粉飛散予測によると、関東地方では2月中旬のほぼ例年並みの時期に飛び始める予想...
-
「戦争への橋は架けない」建設で働く仲間の街宣行動
桜木町駅前に登場した3体の恐竜。にぎやかな宣伝に多くの人が足を止めました。 90人以上の仲間が平...
-
国の新たな住宅支援事業「住宅省エネ2024キャンペーン」がはじまります。以下の4つの補助事業があります。①「子育てエコホーム支援...
-
湘北地区協学習会「インボイス導入後の実務対応と電...
真剣に学習する参加者 湘北地区協は1月11日、県連の天野書記次長を講師に迎え「インボイス制度導...
-
「はじめての2組合合同イベント」横のつながりつくろ...
浦賀建設は11月5日、4年ぶりのみかん狩り&BBQを飯島みかん農園で開催しました。横須賀北部建設組合...
-
令和5年奥能登地震 地元組合でも大きな被害「応急修...
1月1日に発生した能登半島地震は、死者233人、重傷者1278人、住宅被害は能登地方を中心に4万572棟(...
-
2024年 新年あけましておめでとうございます
「持続可能な建設業の実現に向け100万人請願署名に全力を」神建連会長 菅野 健一 あけまして...
-
「新たなチャレンジ 地道な活動の歴史に支えられ」 ...
神奈川土建大和支部は1974年7月、大和福祉会館にて結成総会を開き162人の仲間でスタートしました。...
-
あけましておめでとうございます!今年も健康第一で元気に過ごしましょう。 健康診断では必ず測る血圧ですが、みなさんは家庭...