記事一覧
-
「活気づく久里浜のまち 地元愛に満ちた組合活動を」...
1956年1月に組合員40名で発足した「久里浜工業組合」。名称変更、事務所移転を繰り返し、今の場所に...
-
4月は生活環境の変化を感じる方が多く、日々の気圧変動や寒暖差が大きいために体調を崩しやすい時期です。気を引き締めて健康管理に...
-
川崎中部建設は2021年11月14日、昨年に続き第2回となるスタンプラリーを開催。24組69人、実行委員あわせ74人が参加し、老若男女みん...
-
建設イエローアクション「建設労働者の大幅賃上げを」
建設系労働組合の仲間が参加し夕方から宣伝 3月11日、官民の建設系労働組合で構成する建設首都圏...
-
「最大の人権侵害、『戦争』許さない」県主婦協が署...
連日テレビで映し出されるウクライナの状況。凍える寒さのなか戦火に追われ国境を超える母子の姿に...
-
「消費税5%引き下げ、インボイス反対」署名8万8640...
神建連は3月15日、神奈川・東京・千葉・埼玉の四土建と京建労とともに、「消費税5%に引き下げ、イ...
-
3・13重税反対全国統一行動「資材やガソリン、食品も...
53回目となる3・13重税反対全国統一行動が3月11日を中心に取り組まれ、全国520ヶ所、およそ4万人が...
-
春の拡大月間 各地で行動進む「ホームセンター宣伝が...
神奈川土建座間海老名支部は昨年9月から、コーナンプロ246座間店にて宣伝行動に取り組んでいます。 ...
-
県青協「建設労働者の腕と知識、絶対に戦争利用させ...
県青協は3月5日、建設プラザで春の拡大決起・選挙学習会を開催しました。 今起きているロシア...
-
各地で仲間が行動に参加し意思表示「建設労働者は戦...
仕事帰りの時間帯、多くの建設の仲間が平和への願いをこめ宣伝に参加した ロシアがウクライナに...