記事一覧
-
「展望しめす組合めざし新組合結成10年余」 横浜建設...
浜建労、東部建設、金沢土建の横浜市内3つの建設労働組合が連合組合から運動の統一を目指し、2008年...
-
今年のがん検診はもう受けましたか。昨年度は受診控えの影響で、がん検診の受診率が前年比で3割減となったことが分かっています(日...
-
対策強め工作教室「久しぶりの笑顔は最高」(建設横浜)
夏の時期になると、親子木工教室という組合の、楽しみにしているイベントがあります。昨年から続い...
-
工作の楽しさ伝えるオンライン動画を撮影(湘南建設)
県青年部協議会(県青協)では、結成60周年の記念行事として、各地域の小学生を対象とした動画配信...
-
2023年10月から、消費税のインボイス制度が導入、実施されます。それに先立ち、今年の10月から、「適格請求書発行事業者(登録事業...
-
横浜新市長に山中氏当選「野党共闘で歴史的勝利」
横浜市長選で県連が推薦決定をした山中竹春氏が50万6392票を獲得し、見事に当選しました。 ...
-
第5回担い手シンポ「建設キャリアアップシステムを...
昨年12月の開催を延期した第5回担い手確保・処遇改善シンポジウムを7月25日に参加者72人で開催しま...
-
核廃絶!平和つくる政府を!全県で「平和の波」行動
原水爆禁止2021年世界大会が8月2日の国際会議から9日の長崎デー集会までオンラインで開催され、各国...
-
「地域と共に歩み次世代へ運動継承」 湘南建設組合(...
1950年、現組合の礎となる職別組合が約40人で結成され、65年には150人の組織で湘南建設労働組合協議...
-
暑さと長引く外出自粛で身体を動かす機会が減っていませんか。適度な運動で汗をかくと自律神経が活発になり、汗腺の働きが正常にな...