トピックス
-
第65回大手企業交渉「ゼネコンは利益をはき出し賃金...
全建総連関東地方協議会連絡会は、4月20日、21日の2日間を中心に第65回大手企業交渉を実施し、のべ700人を超える参加者が企業別の交渉にのぞみ、ゼネコン・住宅企業26社へ現場労働者の処遇改善、賃金・単価の引...
-
「歴史を引き継ぎ組合結成60周年迎える」湘南建設組合
2月11日、藤沢市民会館にて、湘南建設組合結成60周年記念式典を開催し、県連各組合をはじめ、地域でともに活動する労働組合や民主団体、政党から多数の来賓にご臨席いただきました。 第一部の式典では、佐藤組...
-
2017年度要求賃金が、2月5日、賃金活動者会議にて日額3万円、月収60万円、年収730万円と決定されました。「要求賃金」は、私たちが運動として建設労働者の社...
-
「現場の賃金上げよ」日比谷野音に3,000人
2月14日、日比谷野外音音楽堂で「建設労働者の未来をひらく2・14大集会」が開催され、首都圏各建設組合と国土交通労組など建設関係労組から約3000人が参加、神建連各単組からは350人が参加しました。 実行委...
-
木造建築を学ぶ県外研修
2月19日から20日、新規入職者育成事業の県外木造建築見学研修に取り組み、受講生、講師26人が参加しました。2日間の研修で、愛知県豊川稲荷、旧東海道二川宿本陣、名古屋城本丸御殿、岐阜県旧中山道馬籠宿を訪れ...
-
「日本一の技能を競い合う」第25回技能グランプリが閉幕
第29回技能グランプリが2月10日から13日、静岡県「ツインメッセ静岡」を主会場に開催されました。全30職種の競技に全国から514人の選手が参加し、競技が取り組まれました。 建築大工職種は各都道府県代表43選...
-
綾瀬市と防災協定、市長「災害時に大きな効果」
2月14日、綾瀬市役所市長応接室にて、神奈川土建湘南支部および綾瀬建設総合組合と綾瀬市との間で「災害時における応急対策に関する協定書」を締結しました。 組合からの出席者は、神奈川土建湘南支部光島...
-
北海道建設アスベスト訴訟 札幌地裁判決「国は1日も...
2月14日、北海道・建設アスベスト1陣訴訟で、札幌地裁は国の不法行為責任を認める原告勝訴の判決を下しました。建設アスベスト被害で国の責任を断罪する判決は、東京・福岡・大阪・京都の各地裁判決に続き5度目...
-
「税めぐる情勢学ぶ実務研修を開く」神奈川土建
1月21日、神奈川土建「税金実務研修会」を、建設プラザかながわで開催し、95人が参加しました。 立花本部税対部長の「アメリカ、トランプ新大統領の就任式が行われるなど混沌とした情勢の中、しっかりと税金の学...
-
「ヨガ教室に女性つどう 相談集まる組合に」久里浜建設
いま、久里浜建設工業組合に婦人部はありませんが、組合の方々に十数年前にはあったと聞き、さびしいと思っていました。 そんなとき、建設国保の保健師さんにヨガ教室の案内をいただき、組合員の家族にアンケ...