トピックス
-
首都圏建設アスベスト訴訟「今年こそ解決の年に」
東京高裁前で宣伝し、署名提出、要請をおこないました。 神奈川2陣が結審、東京2陣4月に判決 アスベスト訴訟の原告の全員救済と、全面解決を求め、1月22日、東京高裁、東京地裁へ署名提出、要請行動...
-
外国人雇用者学習交流セミナーを開催します
「外国人雇用者学習交流セミナー」チラシ ダウンロード 日時 2020年2月20日(木)15時より場所 建設プラザ2階 実習技能者制度の変更にともない、法令の改正も行われてきていますの で、外国人を...
-
建設業者が知っておきたい「民法改正」学習会を開催...
「民法改正学習会」チラシダウンロード 2020年2月14日(金)18時30分より場所:建設プラザ2階 今年4月に迫った民法改正。建設業にもかかわる変更内容がたくさんあります。 参加は無料です。ぜひご...
-
2019年10月1日より消費税率が10%に引き上げられ、同時に複数税率が導入されました。 複数税率導入とあわせて、3年後の2023年10月から、適格請求書保...
-
木建協相模原地区会は、2019年12月12日、安全パトロールを実施しました。 パトロールには、相模原労働基準監督署に同行してもらい、年3回(6月、9...
-
「職人の仕事をアピール」大師公園住宅デー(川崎建...
2019年11月17日、川崎区の大師公園にて恒例となっている秋の住宅デーを開催しました。 どんな形にするかな。ダンボールで家づくり 今年は、実際に「小屋組み」を作成し、住宅の構造を紹介したり、釘打...
-
「住宅の困りごとは組合へ相談だ」 地域と一体で住宅...
2019年12月8日、新丸子駅前広場で中部建設住宅デーを開催、今年も新丸子町会と共同での開催です。新丸子駅前では8回目となり町会とも一体感があるイベントとなりました。 新丸子駅前広場にたくさんの来場者 ...
-
建設アスベスト神奈川訴訟「 最終局面をたたかい抜き...
建設アスベスト神奈川原告団は2019年12月17日総会を開催し2020年のたたかいを勝ち抜く決意をあらたにしました。 原告団総会で全面解決に向け決意固めあう 建設アスベスト訴訟は、早ければ2020年内に...
-
「災害に備え事前講習」国交省が評価、急遽予算化
神建連・全木協神奈川県協会では2020年2月12日に、ポリテクセンター関東にて木造での応急仮設住宅の建設講習会・訓練を実施します。 一昨年にも同様の講習会を開催しましたが、受講した組合員の仲間が、...
-
「建設組合と元請企業のパートナーシップ協約」第4...
記念講演で期待語る土志田会長 2020年12月8日、建設プラザかながわ2階ホールで4回目となる「担い手確保・処遇改善シンポジウム」を開催しました。 組合員の他、地方議員など約150人が参加しました。...