トピックス
-
「くらしと営業こわす増税ゆるすな、建設業の実態を...
2月から始まる確定申告に備えて「全県確定申告対策学習会」を1月24日に建設プラザで開催し、各組合の役員・書記など70人が参加しました。 「安保法制反対の国民運動から学ぶ、社会保障・税一体改革反対運動」と...
-
1月20日、「全リ協学習会・賀詞交歓会」を開催し、全リ協登録事業者が結集しました。前段では、リフォーム業を取り巻く環境を踏まえ、どのように仕事確保を...
-
建設アスベスト訴訟弁護団では、以下の通り、アスベスト被害救済ホットラインを開催します。 日時 2016年1月31日(日)午前10時~午後6時 電話番号 045...
-
県青協議長 菅野 翔平 新年明けましておめでとうございます。今期から県青協議長に就任しました菅野です。去年は色々な取り組みにご協力いただきまして...
-
県主婦協会長 鈴木 啓子 新年あけましておめでとうございます。日ごろより県主婦協の活動にご協力をいただきありがとうございます。 「戦争する国づくり...
-
神建連会長 白田 宏記 新年を迎え神建連を代表してご挨拶を申し上げます。 昨年最大の運動課題は、安倍政権が強行した「戦争立法」阻止の闘いでした。...
-
建設産業の民主化めざし賃金活動者会議を開催
12月13日、建設プラザかながわで全県賃金活動者会議と企業従事者交流会を開催し91人が参加しました。 井上賃金対策部長、白田会長のあいさつ、氏家書記長の情勢報告のあと、国土交通労組の葛西浩徳さんを講師...
-
「戦争法廃止へ大きな国民運動つくろう」オール川崎...
12月8日に、川崎市川崎区の稲毛公園にて12・8「安保法制」廃止オール川崎市民集会が開催されました。 これまで川崎平和と民主主義を守る連絡会が、太平洋戦争開戦の日の行動として毎年集会と赤紙チラシ宣伝をお...
-
アスベスト訴訟「関西の連続勝利で早期解決の道を開...
関西アスベスト訴訟は、来年1月22日に大阪地裁、つづく1月29日に京都地裁で判決がだされます。連続勝利を勝ち取り、勝利判決の力で政治解決への道を開こう、と11月19日、衆議院議員会館で集会が開かれ300人を超...
-
「バーベキューで終盤決起。相談できる仲間を実感」...
秋の拡大月間もいよいよ終盤に突入し、支部全体の達成のためにもうひと踏ん張りしようと、「建設フェスタ」のお疲れさん会をかねて、10月25日、組合事務所駐車場で終盤決起集会を開催し、みんなでバーべキューを...