トピックス
-
「社会保険」とは法律上定められた国の社会保障制度であり、公的な保険制度です。雇用関係における加入義務を怠れば、罰則もあります。 少なくとも会社単...
-
確定申告の時期が近づきました。確定申告は自主記帳、自主申告が原則です。組合では自主申告権と自主記帳を推進しています。 青色申告会や税務署の窓口...
-
「新たな飛躍を誓う」建設横浜結成10周年記念式典開く
横浜建設一般労働組合(建設横浜)が結成10年を迎えました。1月21日、ホテルプラムで記念式典を開催、来賓62人を含む総勢約200人が参加しました。 横浜建設労働組合、東部建設労働組合、金沢土木建築組合の...
-
「原告が先頭に立ち国に解決せまろう」建設アスベス...
1月18日、建設アスベスト神奈川原告団2018年新春のつどいを開催しました。原告37人、全体で79人が参加して、懇親を深めました。 つどいの前半は、神奈川弁護団の田井事務局長から訴訟の到達と2018年のたた...
-
寒川町と防災協定、町長「地元組合員に大きな期待」
神奈川土建茅ケ崎寒川支部は、昨年12月13日に寒川町木村町長と茅ヶ崎寒川支部金執行委員長のもと「防災協定」を締結しました。 寒川町としては59番目の団体となり、LPガス協会、キリンビバレッジ工場、パスコ...
-
「組合発展に全力」新組合長に渡邊さん選出(三浦建設)
三浦建設業組合では恒例の新年総会及び新年会を1月6日に開催しました。総会では、県連執行委員でもある渡邊喜久雄さんが組合長に選出、承認され、第22代組合長に就任しました。 新年会では、吉田三浦市長をは...
-
2018年あけましておめでとうございます。
「組織拡大が、要求実現の力」「平和」守る建設組合に 神建連会長 仲野和則 新年あけましておめでとうございます。昨年はわたしたち建設ではたらく仲間たちの運動で、多くの成果を上げてきた一年となりまし...
-
毎月開かれている湘北地区協委員会では、さまざまな事が話し合われています。 12月の定例委員会では、海老名市建築職組合が神奈川県建設共済会13回定期大...
-
湘央建設「子どもたちに人気のタイル絵、包丁研ぎに...
11月5日、旭小学校グラウンドで「あさひふれあいフェスティバル」が開催され、地元商店街の方々とともに参加しました。湘央建設西支部は毎年、包丁研ぎ、まな板削り、タイル絵つくりを行なっています。 今年...
-
「町会、商店街もいっしょに地域に組合アピール」川...
12月3日、第6回となる中部建設住宅デーを新丸子駅前で開催しました。今年も新丸子町会をはじめ、他の町会、商店会に事前の告知など、いろいろな面で協力をいただきました。 当日、町会のみなさんは、とれたて...